Super Mario War 本文へジャンプ

 

Super Mario War についての変更点を、匿名さんの情報をもとに紹介します

1.8 Beta1の
変更点
@アイテム編。まず、新たに登場したアイテムをまとめて紹介します。
今回新しく登場したアイテムは「爆弾」「魔法の杖」「タイムプラス」「スーパーこのは」「バブル」「タヌキスーツ」「パワーウィング」「ライフアップ」「檻のカギ」の9種類です。
←「爆弾」「バブル」「スーパーこのは」「タイムプラス」
↑↓クリックで拡大
←「魔法の杖」「タヌキスーツ」「パワーウィング」
魔法の杖(氷の杖)は当てて凍ったあとにそのまま触ると倒せます。(mario Xさん)「ライフアップ」は、新たに追加されたバトルモード「Health」の時のみ出現するアイテムで、「Super Mario USA」のライフの画像でおなじみです。取ると、ライフの最大値が0.5個分あがります。
「檻のカギ」は、バトルモード「Jail」の時のみ出現するアイテムで、画像は「Super Mario USA」のカギです。取って仕掛けると相手に檻を仕掛け、歩くスピードとジャンプ力を下げることが出来ます。
Aマップアイテム編
「マップアイテム」とは、あらかじめマップにおいてあるアイテムのことで、?ブロックからでは登場しないアイテムです。数は5種類しかありませんが、いずれも便利なアイテムです。
そして、今まで登場したアイテムにもいくつか変更点がありますので、重ねて画像で掲載しておきました。↓
←クリックで拡大
B敵編
次に新たに登場した「敵」について紹介します。今回新たに登場した「敵」は、「パタクリボー」「パタパタ」「メット」「トゲゾー」「カメーン」の5種類です。(重複するものは1種類として数えます)それぞれの効果については掲載してある画像のとおりです。↓
←クリックで拡大
↑『トゲゾーは「全て」の武器に効く。』とありますが、「氷の杖」では倒すことは出来ません。そのほかの武器に関しては倒すことが出来ます。
次に新システム「Hazards」にて登場する敵(一部障害物)を紹介します。
「Hazards」で出現する敵は重複するものを含めると、「キラー」「バーナー」「クッキー」「ファイアバー」「パックンフラワー」「(火を吐く)パックンフラワー」の6種類です。なお、新システム「Hazards」は、マップを製作できる「Leveleditor」にて設定できるシステムです。
←クリックで拡大
1.7への
変更点
@ダウンロードした時にあらかじめ入っているデザインに『Classic』が追加。(『RC2』バージョンまでの初期デザインの名称は『Retro』に変更。)
A選択できるキャラクターが15種類追加。
RC2の
変更点
@グラフィック設定がメニュー用とゲーム用に分かれました。
Options→Graphicsの中にある「Menu Gfx」と「Game Gfx」。「Menu Gfx」は、主にゲーム設定をするときに表示されるものです。「Game Gfx」は、ゲームをしているとき、アイテムや、その背景のグラフィックの事を表しています。前のバージョンのままにしたい場合は、「Menu Gfx」と「Game Gfx」を同じ設定にすればOKです。 ちなみに、自分でアイテムや背景を変えたり、作りたい場合は、ダウンロードしたファイル、smw-1.7-rc2-bin→gfx→packsの中にある「Classic」をコピーして、一度「gfx」に貼り付けます。そのあと、名前を変更して、再び「packs」に移動させましょう。コピーしたものをいろいろと変更して自分専用の戦いを味わいましょう。
A「Frenzy」モードに「Store Shells」が追加。
今まで、「Frenzy」モードで出現したコウラは、持って、投げる事しかできませんでした。しかし今回からストックされるようになりました。ゲーム設定で、「Frenzy」にして、「Settings」を選んでEnterキーを押すと、「Store Shells」があります。それを「On」にすれば、ストックされるようになります。
B新たに9つの「Tour」が追加。詳しくは、smw-1.7-rc2-bin→toursを参照してください。
変更事項
@キャラクターのグラフィックの一部が変更。(新たに追加されたものもあります。)
Aアイテム「コウラ」と「青いブロック」の耐久が無限大になりました。
 これは、今まで30秒が限度でしたが今回から、ずっと残ります。Options→Weapons & Projectilesから、Shell(またはBlue Block)のLifeを「Unlimited」にすれば、ずっと残るようになります。…ですが、いつでも激しいのですぐになくなるので、あまり必要ないかもしれません。
RC1の
変更点
@コウラと青いブロックの継続時間が最大30秒に。Options→Weapon & Projectilesのところにある設定で、コウラと青いブロック(スーパーマリオブラザーズ3に出てくる投げる事ができる青いブロック)の継続時間が最大10秒から30秒になりました。
Aブーメランの軌道設定に「Random」が追加。Options→Weapon & Projectilesのところにある設定で、ブーメランの軌道(Style)に「Random」が追加されました。この設定にすると、他のスタイル「SMB3」、「Zelda」、「Flat」のいずれかが投げるごとに変わっていきます。
Bオプションに「Refresh Maps」が追加。これは…正直よく分かりませんが、「smw-1.7 - rc1 - bin」ファイルにある「maps→cache」に、実際のゲームで舞台となるステージのスクリーンショットが撮れることは分かりました。Beta3から自分が作ったマップを移動した場合は、一度やっておいたほうがいいでしょう。
C一部の効果音の変更。
追記 @アイテム「キラー」が重複式に。これはどういう意味かというと、Beta3まではアイテム「キラー」を使うと、前のプレイヤーが発動中であった「キラー」を打ち消して自分のもの(自分が発動中)にするというのでした。しかし、RC1からは、この効果はなくなりました。つまり、前のプレイヤーが発動した「キラー」は、そのままにして、追加として自分の「キラー」が出てくるということです。うまくいけば、キラーラッシュという事もありますよ。また見つけました。
追記 @アイテム「キラー」で爆発アイテムの「キラー」を使ったとき、もし敵のキラーとぶつかると、なんと爆発します。この爆発は、ほぼ全ての敵・プレイヤーに当たり範囲があります。なので結構キケンです。
Aコウラを置く。コウラ系を持っているとき、左右移動していないときに↓を押しっぱなしにしてはなすと、置くんです。ジャンプしている時にも出来ます。ただ、左右どちらか移動しているときには投げてしまいます。
Beta3の
変更点
@ゲームモードの「Survival」にクッパの吐く炎が追加。
Aマップの縮小表示に移動するもの(エディットでつくったもので、Platform Modeを使用したもの)が見られる様になった。
BゲームモードでBeta2で最大数が1000以外だったものは、最大限度数が2倍に。(敵を倒す「Stomp」モードのみ、4倍の200。)
Cゲームモードの「Frenzy」にコウラ4種追加。
Dゲームモードの「Ztar」に「Shine」モードが追加。これは、「Ztar」とは正反対で、指定した秒数に達したときシャインを取った人以外は、失格となるものです。シャインは1つだけなので4人対戦の場合は、3人が一斉に失格となります。
また、「Option」→「Item Settings」にある「Swap Style」とは、「?キノコ」を取ったときの処理を表しています。「Walk」は、Beta2のときのアレです。「Instant」は、画面を止めることなく、瞬時に変えます。「Blink」は、入れ替わるプレイヤー同士がパッパッと点滅するようになります。
-追記と注意-「Options」の「Weapons & Projectiles」にあるLimitは、Unlimitedがお勧めです。設定すると、そのアイテムは、失ってしまいます。Beta2で、出来た「ハンマーの嵐」は、どうやら出来なくなったようです。
追記 @ブーメランの軌道を変えられます。Options→Weapons & Projectilesのあと、左下にある「Boomerang」の「Style」に合わせたら、Enterキーを押して、←・→のキーで設定を変えてください。これには3種類あります。「Flat」は、一直線状にしか飛びません。「SMB3」は、スーパーマリオブラザーズ3で、ブーメランブロスが使っていたあのブーメランと同じ軌道になります。「Zelda」は、ゼルダの伝説を再現したものです。初めは一直線にしか飛びませんが、帰ってくるときには、自分の元に来るようになります。この設定が最も長い間、ブーメランを保つ事が出来ます。
追記 @ゲームの最中に流れる音楽の変更が可能。これは、ゲームを行っているときにTabキーを押すと、音楽が変わります。ただし、Musicカデコリーの種類に音楽が1つだけの場合は、変更できません。(このゲームのMusicフォルダにあるメモ帳を参照してください。)
Amp3ファイルでも音楽が流せる。今まではoggファイル、wavファイルでしか出来ませんでしたが、mp3ファイルでも流せるようになりました。音楽を自分で設定したものにしたい場合は以下の作業をする必要があります。
1.Musicファイルに新しいファイルを作る。そして、名前を決める。(この名前がそのまま繁栄される。)
2.始めからあるMusicファイル(Standard)を開き、その中にあるフォルダ全てとメモ帳をコピーする。(oggファイルはコピーしなくても大丈夫です。)
3.自分が作ったファイルを開いて、その中で貼り付ける。
4.自分が作ったファイルに流したい音楽(拡張子はoggかmp3)を持ってくる。
5.自分が作ったファイルのメモ帳を開いて、○○.ogg部分を自分の流したい音楽に変更する。(拡張子も忘れずに。)
6.変更したら、「SuperMarioWar」を起動させて、Options→Sound→Playlistに合わせ、Enterキーを押す。そして、自分が作ったファイルの名前にすると、流れるようになります。
Beta2の
変更点
@アイテムが20種類に増加。さらに、アイテムの出現率も変更可能。
Aキーボードによる操作が変更可能に。
B対戦方法が2個増加。また、キャラクターも増加。
@には1UPキノコが4種類になって、緑<紫<青<茶 の順に速度が速いです。 他にも…取ると画面内のプレイヤーがランダムで移動する「?キノコ」。直線しか飛ばないがブーメラン効果のある「ブーメラン」。空中ジャンプが可能になる「マントのはね」(初めのうちは、空中で1回しか飛べないが、メインメニュー→Options→Powerup Settings→Cape Jumps→Enterキーを押す。→左右で変更をすると、最大5回出来ます)。空中にいる相手が攻撃対象となる「逆POWブロック」そして、「コウラ4種類」があります。
A変更方法は、メイン画面から、「Controls」を選び、「Enter」を押してください。そこから、プレイヤーごとに分かれていますので、お好みの設定でどうぞ。
B対戦方法には「Ztar」があり、これは、30秒後に(変更可能)真っ黒になっているプレイヤーは失格になるものです。他のプレイヤーにうつす場合は、黒いスターを相手にぶつける必要があります。キャラクターには、ポケモンや、ヨッシーなどなど…たくさんあってわからないほどです。設定を変更する場合、変更したいものに合わせてEnterキーを押して、←→キーで変更してください。合わせただけで←→キーをやっても意味がありません。また、コンピューターは、CPU→Botsになっています。また、このBotsの強さも変更出来ます。メインメニュー→Options→GamePlay→Bots全部で5段階あり、Very Easyがとても弱い。Moderateが普通。Very Hardがとても強いです。また、LevelEditorにもいくつか変更があって、あのスパマリ3にあった白いブロックや、リフト、さらにスパマリワールドにあった、ON OFFスイッチもあります。詳しくはダウンロードしてみてください。
追記 @ 「?キノコ」をとると、プレイヤー同士が入れ替わると書き込みましたが、それだけではなくストックされていたアイテムまで入れ替わってしまうのです。例えば、1Pにファイアフラワーがストックされていて、2Pには何もない時、「?キノコ」をどちらかが取ると、場所が入れ替わり、1Pにあったファイアフラワーが2Pに移り、1Pには、2Pにストックされていたもの(この場合では何もなし。)が来ます。「?キノコ」を取るときには少々注意しましょう。A1UPキノコに緑、紫、青、茶色があったと書き込みましたが、あれにはそれぞれ効能が異なります。緑→1つアップ。 紫→2つアップ。 青→3つアップ。 茶色→5つアップ。Bこれは一度やってみるとはまるはずです。その名も「ハンマーの嵐」。やり方は、メインメニューから、Options→Projectiles→Hammer LifeをNo Lifeに。同じProjectilesから、Hammer DelayをNoneにあらかじめ設定しておきます。そして、戦っているときにハンマーを手に入れたら、とにかくハンマーを投げるコマンド(初期設定では、1Pは右Ctrl)を連打してください。初めのうちは2個しか出ませんが、敵に当たるにつれて、どんどん増えてきて、最終的にはハンマーの嵐となります!おすすめのルールは、敵が出現する「Stomp」で、なるべく高い位置でやるといいです。


マリオのゲーム(ダウンロード)へ戻る
マリオフラッシュ マリオのゲーム(ダウンロード) マリオのゲーム(オンライン)
オンラインゲーム ファミコン系フラッシュ その他フラッシュ・映像
ゲーム最速映像 改造マリオ(旧ページ) お買い物
トップ